お知らせ
第52回全国大会(岐阜大会)当日のご参加も受付けます! 2025.09.30
協会は47都道府県に地域活動の拠点として支部があり、日々さまざまな活動を行っています。そして毎年、10月のてかん月間に合わせて、全国持ち回りによる全国大会を開催します。
今年はに第52回全国大会(岐阜大会)をぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)〔岐阜市〕で開催します。多くの仲間がつどい、日本の真ん中で、てんかんについて一緒に考え、大いに語り合う場としましょう!!
第52回全国大会(岐阜大会)
■日程: 2025年10月11日(土)~12日(日)
■会場: ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)(岐阜市)
■10月11日(土)
〇オリエンテーション・当事者メッセージ
〇記念式典(主催者挨拶、祝辞、表彰)
〇記念講演「その「もの忘れ」大丈夫⁉30歳でも早くない、90歳でも遅くない、脳健康のコツ」
〇基調講演
〇シンポジウム「てんかん地域診療連携体制整備事業の意義と目指すところ」
〇参加者交流(懇親会)
■10月12日(日)※市民公開講座は大会終了後開催します
〇分科会
◎医療・福祉個別相談会
〇閉会式
◎市民公開講座
講演①「てんかんってなーに」
岐阜市民病院 小児科 高橋幸利先生
講演②「こどものてんかん(発達障害・学校生活)」
中部国際医療センター 小児科 長瀬朋子先生
講演③「外傷性てんかん」
中部療護センター センター長 矢野大仁
※参加申込、プログラムの詳細は、こちらをご覧ください。
皆さんのご参加をお待ちしております!!